助産学生の4,5月

こんにちは!助産師学生のちゅらです。

今日は助産師学生の4、5月のことについて話していきたいと思います。

これから、助産師を目指している方にみていただけると嬉しいです。

 

 

勉強

勉強面では、看護学生の時に学んだ知識は学んでいるものとして扱われます。

 

それが一番大変でした笑

実際、児頭の回旋、ビっショップスコアなど基本的なことは瞬時に言葉で話されておわり!そして、フリードマン曲線なんて授業でほとんど触れられず..

 

私は、フリードマン曲線を理解するのに時間がかかったので大変でした!

 

そして、勉強はスピードが速すぎて脳内パニック笑 私がおバカなのもありますが、本当にあっという間に莫大な量を詰められて、はい テストって感じで看護学生の時とは比べ物にならない忙しさでした。。

 

実際合格できたときに、少しほっとしてなんだか、そこがゴールになっていしまいました。ですが、入ってからが大変だと気づかされました。

 

技術

技術に関しては、助産師として行う技術を早い段階から始めました。

妊婦検診を実際に行い、どんな週数で、どんな保健指導が必要なのか考えて事例に合わせて一人ずつ実践します。

そしてNSTの取り付け方、解読。腹囲、子宮底の長さのはかり方など勉強していきます。

 

また、一番難しかったのは分娩の介助!本当に技術って難しい!覚えることばっかり!

でも、実習でやるから体に染みつけないとと一生懸命練習しました。

 

他には、沐浴、ポジショニングであったり、分娩後の赤ちゃん、お母さんの観察、なども勉強してきました。

 

おわりに

こんなに大変な日々でも、やっぱり助産師になりたいと強く思います。

そして、周りには助産師を目指すと友達がたくさんいて、みんな大変、でも支えあいながら頑張ってます。一年という短い期間だけど、すごい絆で結ばれる気がします

 

今、皆さんは働きながらであったり、看護の実習をしながら、勉強という忙しい日々を送っていると思います。でも、あきらめずに頑張ってほしい。何かあったら、悩み相談勉強の相談でも何でも聞きます!

みんな、頑張ろう!!